このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

まなびナビの特徴
お子様の学習を
ナビゲーション!

まなびナビの特徴は「学習ナビゲーション」です。

お子様の現状(特性、個性、学力)を分析し、
最適な目標を設定します。
その上で、お子様の学習を「ナビ」します。

まなびナビの
2つの仕組み

まなびナビは「顔の見えるナビゲーター」がお子様の学習をサポートします。
AI教材とは異なり、人がサポートをするので安心です。
サポートの種類も3つから選択できます。

全国サポート
どこでもいつでも
利用できる!

自宅学習サポート!

コロナの感染拡大以降、自宅で学習するお子様が増加しています。
また、多様な子どもに合わせた学び方が求められています。

そのようなお子様へのサポート(自宅学習サポート)を提供しています。

自宅でも続く
2つのヒミツ!

月1回、ご自宅へ郵送します

オリジナル ワークブック

お子様の学年に合わせた「ワークブック」を毎月1回、ご自宅に郵送します。お子様は1日1枚ずつ、学習を進めていきます。分からない問題や質問は「オンラインプログラム」で解消します。
ZOOMで参加できる

オンラインプログラム

オンラインプログラムは「小学生」「中学生」「高校生」に分けて実施しています。プログラムでは「ワークブック」のほか、検定試験対策(漢字・算数&数学・英語)を行っています。
ZOOMで参加できる

オンラインプログラム

オンラインプログラムは「小学生」「中学生」「高校生」に分けて実施しています。プログラムでは「ワークブック」のほか、検定試験対策(漢字・算数&数学・英語)を行っています。

エリアサポート
お子様の課題に応じた
教室サポート

一部のエリアを対象に「教室サポート」も行っています。
お子様の学習課題に合わせて「対面(教室)」でサポートを受けることができます。

お近くにお住いの方はぜひご利用ください。

2種類の教室サポート

やさしい学習室

定期的に「学習室」を開校しています。お子様の登校状況や学力、特性にあわせて専門的なサポートを受けることができます。お子様の学習を個別でサポートします。

就学準備教室

4歳から利用できる「就学準備教室」を開校しています。前半は「運筆」を中心に、後半は「集団指示」を中心に行っています。ご興味がある方は、ぜひ一度教室の見学にお越しください。

就学準備教室

4歳から利用できる「就学準備教室」を開校しています。前半は「運筆」を中心に、後半は「集団指示」を中心に行っています。ご興味がある方は、ぜひ一度教室の見学にお越しください。

お客様の声

2022年度

小学生(Rさん)

毎日1枚ずつ学習していくので、学習習慣が身につきました!また、テキストのレベルが合っているので、自分で取り組むことができています。オンラインでのプログラムがあるのも安心です。

中学生(Yさん)

学校の試験対策、検定試験対策で利用しました。学校の定期テストの成績が上がり、高校受験では「都立国際高校」に推薦で合格することができました。ありがとうございました!

中学生(Yさん)

学校の試験対策、検定試験対策で利用しました。学校の定期テストの成績が上がり、高校受験では「都立国際高校」に推薦で合格することができました。ありがとうございました!

ご利用料金

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
まなびナビ
AI教材
家庭教師
学習塾
教材・学習管理
4,000円
(月額)
料金は教材による
料金は会社による
汎用教材が多い
オンラインプログラム
5,000円
(1回あたり)
×
サポートなし
×
サポートなし
×
サポートなし
オンラインプログラム
(受け放題コース)
12,000円
(月額)
×
サポートなし
×
サポートなし
×
サポートなし
教室サポート
5,000円
(1回あたり)
×
サポートなし
×
サポートなし
料金は会社による
教室サポート
5,000円
(1回あたり)
×
サポートなし
×
サポートなし
料金は会社による

SNSでの情報発信

Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Twitter
Twitter

LINE公式アカウント